福井県市町村職員共済組合

組合員と家族の豊かな生活をサポートします

キーワード検索  

共済組合からのお知らせ

[ 2023.01.04 ]
共済だより1月号(No216)を掲載しました
[ 2023.01.04 ]
家庭用常備薬を斡旋中。 共済だよりに折込みの「申込書」で、FAXまたは郵送によりお申込みください
[ 2023.01.04 ]
特定健康診査実施機関の変更について
[ 2022.12.01 ]
就職、進学される被扶養者の手続きについて
[ 2022.10.01 ]
共済だより10月号(No215)を掲載しました
[ 2022.08.01 ]
ライフプランセミナー(退職準備型)を開催します
[ 2022.07.12 ]
ライフプランセミナー(生活設計型)を開催します
[ 2022.07.12 ]
団体地方公務員賠償責任保険のご案内
[ 2023.07.01 ]
共済だより7月号(No.214)を掲載しました
[ 2022.07.01 ]
令和3年度退職等年金預託金の運用状況について
[ 2022.07.01 ]
令和4年度歯科健診助成事業について
[ 2022.06.01 ]
特定健康診査(健康診断)を毎年受けて病気を早期発見しましょう
[ 2022.04.01 ]
共済だより4月号(No.213)を掲載しました
[ 2022.04.01 ]
保健事業の見直しを行いました
[ 2022.04.01 ]
リフレッシュ助成券を使って運動をはじめませんか
[ 2022.04.01 ]
医療費の負担割合と自己負担限度額について
[ 2022.04.01 ]
被扶養者認定に係る取扱基準について
[ 2022.01.04 ]
共済組合と所属所とのコラボヘルス推進のお知らせ
[ 2021.10.01 ]
オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報の保険者間の提供について
[ 2021.10.01 ]
令和3年10月からの提出物の締切にご注意ください!!
[ 2021.08.01 ]
被扶養者認定に係る取扱い基準
[ 2021.05.01 ]
第2期データヘルス計画中間評価(その1)
[ 2021.05.01 ]
第2期データヘルス計画中間評価(その2)
[ 2021.04.01 ]
こころの健康カウンセリング
[ 2021.03.01 ]
組合員貯金の利率を引き下げます
[ 2021.01.04 ]
マイナンバーカードの健康保険証としての利用について
[ 2020.06.05 ]
年金制度改正法が成立しました。
[ 2020.05.01 ]
共済組合と所属所とのコラボヘルス推進のお知らせ
[ 2020.04.27 ]
新型コロナウイルス感染症のまん延防止に係る窓口対応について(お願い)
[ 2018.10.01 ]
福井銀行の振込即時入金取り扱い開始に伴う当組合宛てのお振込みについて
[ 2018.05.01 ]
データヘルス計画(第2期)を策定しました(その1)
[ 2018.05.01 ]
データヘルス計画(第2期)を策定しました(その2)
[ 2018.05.01 ]
データヘルス計画(第2期)を策定しました(その3)
[ 2018.05.01 ]
データヘルス計画(第2期)を策定しました(その4)
[ 2018.05.01 ]
データヘルス計画(第2期)を策定しました(別冊)
[ 2017.12.01 ]
平成30年1月から貸付利率が下がります
[ 2017.07.01 ]
3歳未満の子を養育している皆さまへ                 〜年金の養育期間特例〜
[ 2017.03.01 ]
特定個人情報保護評価の実施について(長期)
[ 2017.01.04 ]
特定個人情報保護評価の実施について(短期)
[ 2017.01.04 ]
共済組合における個人番号(マイナンバー)の利用について

楽らく筋肉トレーニング

楽らく筋肉トレーニング

今月のコラム

サイドリフト

野菜たっぷり健康ごはん

野菜たっぷり健康ごはん

今月のコラム

かじきの春野菜蒸し

年金受給者のみなさまへ

かしこい医者のかかり方 こころの健康カウンセリング

あわらおんせん 越路

旅と宿

FLASH PLAYER Adobe Reader

当サイトの閲覧にはプラグインが必要です

共済組合例規集

(c) Copyright 2006 福井県市町村職員共済組合 All Rights Reserved.
公式HP 公式HP